« かやの人権お宝まつり | トップページ | 東小コミセン・萱野東コミセンまつり »

2010年11月12日 (金)

関西学院千里国際キャンパス

2010年11月12日(金)、関西学院千里国際キャンパスに行ってきました

オーケストラのフェスティバルに来日したお客様に日本の文化を体験してもらいたいということでの公演

Imgp3819演奏は2曲。1曲目は「煌」です。

Imgp3820笛をはさんで、2曲目は「美ら海」。立ちセンターの勝平のバチが回ってます!いつもより多く回しております

演奏後は実際に触れてもらおうとお客さんに太鼓を叩いてもらい大盛り上がりアンコールまでやらせてもらいました。海外のお客さんの歓声に「いやぁテンション上がるわ~」と高校生Y。

Imgp3826最後には、太鼓体験をしてくれたお客さんと一緒に

いつもこちらが楽しませてもらってます。ありがとうございました

|

« かやの人権お宝まつり | トップページ | 東小コミセン・萱野東コミセンまつり »

コメント

先日、B語の先生が、
「千里国際、見に行きましたよ!すっごい、レベル高いんですね。。びっくりしました。」
「うわっ、そうだったんですか?ありがとうございます。」
「僕も、篠笛習っているんですよ。やっぱり、外国で、和の文化、身につけておけばよかった、っていう瞬間があるので。」
「篠笛、やっておられるんですね!」
「ええ。千里国際でも、上手な娘さんがいらっしゃいましたねぇ」って、チヅちゃん!

投稿: りょうこ | 2011年1月23日 (日) 16時45分

うわっ!嬉しい!
「娘さん」ってところも嬉しい!
頑張ります

投稿: チヅ | 2011年1月27日 (木) 12時38分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 関西学院千里国際キャンパス:

« かやの人権お宝まつり | トップページ | 東小コミセン・萱野東コミセンまつり »