受験勉強
保存会の中学3年生は、みんな受験勉強の真っ只中
受験生は夏から練習をお休みするのですが、そんなみんなを応援しよう!ということで、今月から「勉強会」なるものを始めました
練習後の20時から22時までをみっちりと2時間
・
この日の出席者はひろき。昨日はなるみもあきらも来ましたよ出だしはまずまず
テスト前には、高校生も勉強する予定です。
教師陣は、阪大の先生りょうこさんに、教師を目指す阪大生のまるちゃん、キレイな英語を話すスウェーデン人のアンナに、空気のよめるスペイン人のエド。
いやぁ、贅沢なメンバーですね
I'm here for you !
・
When→同じ頃。。。
Who→チヅ・春樹・圭樹が。。。
What→写真整理をした。。。
Where→となりのスペースで。。。
のです(英文に直してみましょう!)
今、保存会のこれまでのいろ~んな情報を整理中。
保存会発足からの10年以上の写真を見ながら、「なつかし~」と参加する高校生2人。
・
またまた、隣のスペースでは。。。
朋樹が作曲活動
太鼓の音を録音したり、なにやら私には分からないハイテクなことをしていました。
勝平も参加。ほっとくと、ひとりでひたすら作業してます。
こういうの好きなんですねぇ
・
それぞれが それぞれの仕事をこなす秋の夕べです
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント