18日 萱野幼稚園お楽しみ会 & チチドン隊デモ行進
18日は、萱野幼稚園のお楽しみ会によんでもらいました
公演は17時と18時半の2回
1回目は、今週ワークショップに参加してくれた萱野幼稚園のちびっこも一緒にチチドン隊からスタート!そして保存会の小中学生による「北芝響囃子(きたしばきょうばやし)」
「ド~ン!」大太鼓の音で2回目スタート!
いきなりの大きな音で、ちびっこたち「きゃ~っ!!」びっくりしたねぇ♪
続いて、高校生・大人による演奏「彩汗(さいはん)」。
後ろは左から、桶胴太鼓・大太鼓・篠笛、前は締太鼓。
この曲は、みんながソロを受け持っていて、他の組太鼓の曲とはひと味違ったもの。
萱野幼稚園のみんなも、真剣に聞いてくれましたありがとう!
そして、このお楽しみ会に鼓吹をよんでくれた保護者のみなさん、先生、ありがとうございました。
.
さて、所変わってらいとぴあ↓ 幼稚園公演の1回目が終わってすぐ。
小中学生は、芝楽夕市にチチドン隊のデモ行進の準備です。
写真の会話(想像)
トモキ「オレらは2回目の公演に行くからみんなしっかりやってな!」
ヒロキ「かしこ、かしこまりました、かしこ~♪」
ヨシキ「ハハッ」
さあ、ちびっ子も一緒にデモ行進スタート!いいテンションですねぇ♪
芝楽広場に到着!芝楽市の新鮮野菜を買いに来ているお客さんにも、すでに飲んでいるお客さんにも「明日はたいまつ・むぎわらで~す!来てくださ~い」と呼びかけ。
広場からの帰り道もまだまだ、テンションマックス!いよいよ翌日19日は怒濤の「たいまつ・むぎわら」本番!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント