ラ・アケソニア
6月7日(日)は、ご近所にある介護老人保健施設ラ・アケソニアで公演をさせてもらいました
会場には、ホントにたくさんの おばあちゃん・おじいちゃん が見に来てくれて、観客席である踊り場はビッシリ
今回は小学生も多く出演し、元気いっぱいな舞台を披露
曲目は「塊聖」・「彩汗」・「北芝響囃子」・「美ら海」。
太鼓の音はとても大きいので、おじいちゃん・おばあちゃんの中にはちょっとうるさく感じてしまう人もいるのでは…と心配していましたが、みなさん最後まで聞いて下さいました。
演奏中に手拍子を叩いてくれる方など、ほんとうに暖かい
演奏後も少しお話しをさせてもらいましたが、「よかったよ~。また来てな~」と声をかけてもらい、握手をして自分のおばあちゃんの様な気がしてきました
最後になりましたがラ・アケソニアの職員の皆様、今回は舞台を設営していただいた他、多くのご協力ありがとうございました。また機会がりましたら是非よんでください!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
太鼓の音は腹に響くのでうるさく感じるなんてぇことはないでよ~!
ただしおなかの緩い時に聞くと・・・・・・・大変なことになりますよ!
投稿: 麦わらのモミー | 2009年6月 8日 (月) 21時03分
モミーへ
コメントありがとう。しかしズレてるよ(u_u。)大変なことになりません!
太鼓の音は、赤ちゃんがお母さんのお腹の中で聞いている心音に似ているらしいのです。癒しの音ですよ★
投稿: チヅ | 2009年6月 9日 (火) 10時12分