2月14日(土)、らいとぴあで、鼓吹バレンタインコンサートを開催しました
地域のみなさんに感謝の気持ちを伝えたい!ということで、開いたこのコンサート。当日は、開演前に小学生達が家を1件ずつ、「是非きて下さい
」と声をかけてまわりました。
18時の開演時間になると、3階ホールには多くの方が来てくれました。
小学生によるちちどん隊が入場から始まり、1部の演目は、大太鼓・桶胴太鼓・締太鼓・笛による彩汗。中高生をメインとした煌。笛。小学生をメインとした塊聖。
2部は、締太鼓による地天。阪大外国語学部モンゴル語学科の学生さん達に作ってもらった、新衣装をきた朋樹と笛による掛け合いの後は、ラストの曲美ら海。
コンサートを終えて。今回は中学生の女の子2人の感想です
***里奈***
地天.初めてのパートをやれ言われて、諦めかけてた
しょーみ ぶっつけ本番みたいなもんやし
!
出来るかわからんかった
でも鼓吹メンバーが順番に教えてくれて
完璧じゃないけど里奈なりにできたぁ
久々の中太鼓も、やってみるとストレス発散したし、お客さんに見られんの嬉しかった

お菓子配り回った時とか、最後.道作った時とか、一言コメントをくださって、むっちゃ嬉しかった
!!
***愛美***
多分毎年この時期にコンサートやッてるけど.いつもゎひっぱってくれる人
がいて、自分のことだけ考えてたらよかッたけど.今回ゎ塊聖のセンターッてこともあって、小学生メンバーをひっぱっていかないとアカンくて、いつもよりしんどく感じた

でも30分の休憩TIMEの時に「すごかッたわァ!!」とか、「前よりよくなッてるやん
」とか言ってもらえてよかッたし、後半のやる気も倍増
haha
最後に
忙しい中バレンタインコンサート来てくれた人ありがとう
鼓吹は見に来てくれた人に元気のおすそ分けをしようと活動していますが、2人の感想からも伝わってくるように、逆にお客さんから元気をもらっています
暖かく見守ってくださる地域のみなさん・らいとぴあのみなさん・新衣装作ってくれたり、イベントに参加してくださるGCOのみなさん・メンバーを支えてくれる家族のみなさん、鼓吹をいつもサポートして下さる支部のみなさん・他にも鼓吹を応援してくださる方々、本当にいつもありがとうございます。
最近のコメント