2008年忘年会
12月20日(土)は、鼓吹の忘年会でした
では、今年一年頑張った鼓吹メンバーの紹介です
まずは、おませな小学生女の子チーム
今年から太鼓を始めた子がほとんどですが、みんな頑張りました!練習後のお菓子交換にも、かなりの熱が入っていたようですが、来年はその熱をさらに太鼓に入れてね
続いて、ちょっと女の子に押されぎみの小学生男の子チーム
ポワンとした個性派揃いです。しかし、熱い闘志を秘めている!!はず…
こちらは、中学生女の子チーム
太鼓大好きなメール依存症Girls♪
ラストは、中学高校男の子チーム
太鼓Boys。どんどんデカくなります
成人メンバーチームの写真は…お見せできるようなものがございませんでしたちょっとお酒が入っているようでして
忘年会も進んでいくと、やってきましたサンタさん
鼓吹の新メンバーりょうこさんの教え子、阪大モンゴル語科のまさやんサンタと、もっくんサンタです。子どもにも大人にも、プレゼントをくれました
ありがとう!!
盛りあがってきたところで、ともき・しょうすけによるビンゴ大会
「ビンゴー!シュートー!!」と、よく分からないかけ声の中、異様なテンション
商品は、バチからスクワット(20回スクワットができる券)までいろんな物が当たりました♪
こんな感じで過ぎていった忘年会。でも最後には来年の抱負が発表!
そう、来年の太鼓のコンテストで「日本一」になることです ということで、「日本一になりたい人!」と聞くと、全員手を挙げました。受験生の2人まで!勉強して~!!という親の悲鳴の中、忘年会は幕を閉じたのでした
最後になりますが、今年一年間、鼓吹を応援してくださったみなさん、本当にありがとうございました。来年は抱負に向かってより頑張りますので、よろしくお願いします!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント