2008夏合宿
8月9日(土)・10日(日)、鼓吹メンバーは夏合宿に若狭へ行ってきました
お世話になったのは「グンゼ健康保険組合晴海園海の家」
海~~~
そう、ここは歩いて30秒で海に飛び込める素敵なところ♪
みんなが飛び込みをするこの黄色い島。鼓吹の独占状態です
ちょっと沖に浮いているので、泳げる子は泳いで、泳げない子も浮き輪を泳げる子に引っ張ってもらいながらワラワラ集まります。
さあ、遊んだ後は夜ご飯
女チームは、食材準備。男チームは火おこし。バーベキューです☆
まだ明るいうちから食べ始め、まだまだ元気の有り余る子供たちは
・
・
・
そう。花火です
火のついてる花火から、火をもらうのは、いつの時代もお約束ですね
打上げ花火をするころには暗くなり…
ロケット花火が間近で爆発する音にビビるメンバー。
部屋はクーラーも何も無い、網戸だって開けっ放しの海の家。
寝る前には、蚊帳(かや←子供たち!読める?)を張ります。
テレビだって、リモコンはありませんよ♪
カチャカチャクルクル…チャンネルを合わせるはるき。
レトロな、子供には新鮮な海の家でした。
翌朝
和之兄の腕立てスタート。一応合宿のため、犠牲になる小学生たち
朝食の後は、またまた海。
ボートに乗る私服のモモを落とそうと、浮島から飛び込むしょうすけ・ともき。
最後にお世話になった晴海園の方に挨拶!
遊ぶだけ遊んだメンバー。お盆明けには、また真剣に太鼓に取り組むことでしょう。何事も切り替えが大切!
以上、2008年夏合宿レポートでした。
| 固定リンク
« たいまつ | トップページ | ちびっこデビュー »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
合宿?!メッチャ楽しかッた
夜喋りまくッたし
ッてかなるみ写ッてるやん
゚I`)
PSちづちャん蚊帳読めたで
投稿: なるみ | 2008年8月16日 (土) 11時12分
こんちゃ(笑)合宿は楽しかった?自分はすごく楽しかったでぇ~すwwみんなは「自立」
できたカナ??? 話し変わるけど、この合宿で一番何が楽しかった?自分は海!!!!!!! サイコーでしたねwwってかしょうすけ兄に、バリ落とされて死にそうになったw じゃ今日はこの辺で。返事ヨロです!!
投稿: 翔馬 | 2008年8月16日 (土) 11時51分