« 伝統文化学習(西小学校) | トップページ | ちちどん隊 »

2008年7月17日 (木)

鼓吹ミーティング

7月15日(火)、鼓吹の高校生以上メンバーによるミーティングが開かれました。

鼓吹ができて12年。今まで、小学校から太鼓を始めた子どもたちは、中学生になり、高校受験と共に鼓吹を卒業というサイクルがずっと続いていました。

中学生になり主力メンバーになるころには卒業…ということで、チームとして伸び悩んでいた鼓吹に転換期がやってきたのです

それは…

今年から高校生になった勝平春樹が鼓吹に残ったこと昔から鼓吹にいるスタッフ曰く、これは鼓吹始まって以来初めてのこと

沖縄の太鼓チーム「残波大獅子太鼓」から、指導者としてともきが帰ってきたこと。

「ともきの指導がある今なら、鼓吹は伸びることができる!」と、仕事が忙しくてなかなか練習にこれないでいた大人メンバーが戻ってきたこと。

そして今回のミーティングで決定したことは…

太鼓コンテストで日本一!!

1年後に向けて本気です。叱咤激励お願いします

公演依頼について
新メンバーの練習や、各曲のさらなる練習のため、既にお受けしているご依頼以外、鼓吹は10月まで公演をお休みしております。ご迷惑をおかけすることと存じますが、よろしくお願いいたします。

|

« 伝統文化学習(西小学校) | トップページ | ちちどん隊 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鼓吹ミーティング:

« 伝統文化学習(西小学校) | トップページ | ちちどん隊 »